こんにちは!にゃー子です。
埼玉の野山北・六道山公園のアスレチックに行った後、所沢市にある「クロスケの家」(要予約)に見学に行った時の記事を書いていきたいと思います。
宮崎駿監督のトトロが大好きで、トトロの映画に出てくるような自然の中(トトロの森は無料)を散策するのが好き!という方や近くに住んでいてちょっと行ってみたいな、という方にもお勧めです。
目次
クロスケの家ってどんなところ?
クロスケの家は、所沢市(埼玉県所沢市三ケ島3丁目1169-1)にあります。
トトロのふるさと基金が森を守るための活動拠点として管理している古民家で、2013年6月、母屋、蔵、茶工場が国の登録有形文化財に登録されました。
クロスケの家に行かれる方は、事前予約と、入場料500円(小学生以上)が必要です。
※予約方法については、下記をご覧ください。
クロスケの家はアトラクションがあるわけではないけど、宮崎駿監督の「トトロ」の世界観や古民家の造りなど見学することができます。
また、クロスケの家までにはトトロの森が点在していますのでどこを回りたいのか事前にチェックして散策するのも楽しいと思います。

※中の写真をのせることが出来ないのですが、古民家の一室に、天井まで届きそうなほど大きなトトロが和室にいて、一緒に写真がとれます!
あとは、謎解きクイズをすると、宝箱を開けることが出来、ちょっとしたお土産をもらえちゃうよ!
▼クロスケの家の入口。



ホームページでもクロスケの家でもトトロのグッズが販売されているよ。収益は
トトロの森・狭山丘陵を守る活動に使われるんだって。

私は、トトロのかわいい缶バッチを買ったよ!

自然一杯のところなので、夏は虫よけスプレー、冬は防寒対策をしていこう!
トトロの映画を思い浮かべながら、帰りも駐車場まで散策して帰り良い運動になりました😊
クロスケの家の中で写真はとれる?
写真は個人で楽しむためでしたら、写真はOK。素敵な古民家の前や、大きなトトロと一緒に写真をとることが出来ました!
※ただ、「敷地内で撮影された写真はSNSやインターネットへの掲載はご遠慮ください」となっています。
クロスケの家にペットは連れていかれる?
ペットは屋外のみ(補助犬除く)
・ペット同伴での建物内への立入はできません。(ケージに入れていても不可)。
クロスケの家 アクセス
車で行く場合 駐車場について
クロスケの家には駐車場がありません。
車で行かれる場合には、2つ駐車場があります。一番近いのは、狭山湖第一駐車場です。私たちもこちらを利用しました。狭山湖を利用する方もいらっしゃり、土曜日は一杯になってしまうようで公共機関をホームページでもおススメされていました。
■狭山湖第一駐車場

住所)所沢市三ケ島一丁目74番地
駐車台数:40台
料金:
20分以内・・・・無料
1時間ごとに・・・110円
【1日最大料金】平日・・550円・土曜・日曜・祝日・特定日・・・880円
▼外部サイト:ネコの目.comで駐車場の混雑と空き状況を確認することが出来ます。
(狭山湖と入力すると、第一と第二駐車場が出てきます)
(狭山湖第一駐車場の空車状況をチェックする)
■狭山湖第2駐車場

住所)住所:所沢市上山口1370番地
駐車台数:40台
料金:
20分以内・・・・無料1時間ごとに・・・110円
【1日最大料金】平日・・550円・土曜・日曜・祝日・特定日・・・880円
(狭山湖第二駐車場の空車状況をチェックする)
【特定日】
(1)年末年始:12月29日から1月3日まで(祝日含む)
(2)桜の時期:3月29日から4月3日まで
(3)ゴールデンウィーク時期:4月29日から5月6日まで(祝日含む)
(4)お盆時期:8月13日から8月16日
電車とバスを利用する
西武池袋線小手指駅より「早稲田大学」「宮寺西」行きバス 大日堂バス停より徒歩約5分
クロスケの家の開館日や入場料・予約方法について
クロスケの家の開館日は?入場料は?
開館日:火・水・土 (祝日・お盆・年末年始・臨時休館あり)
※公式ホームページの見学申込カレンダーをご覧ください。
見学時間:午前の部 10:00~12:00/午後の部 13:00~15:00
(※午前は11時30分、午後は2時30分が最終受付)
入場料:500円(税込)/1人(小学生以上)
割引情報:※障害者手帳をお持ちの方は入場料無料となります
その他、クロスケの家の見どころやトトロの森を守る取り組みをガイドしてくれる特別開館(月1回程度・日時限定で開催)があります。15名以上の団体予約についてもホームページをご確認ください。
クロスケの家は予約が必要?
予約が必要です!
予約方法:見学申込カレンダーからお申し込みください。(各回先着40名)
▼敷地の外側からみえる蔵。マークがトトロになっていてかわいい。


この狭山丘陵の自然を守るために、1990年から寄付金を募り、森を少しずつ買い取り、「トトロの森」と名付けて守っているんだって。
興味のある人はチェックしてみてね。

トトロの映画の中に入ったみたい。さつきが井戸の水で野菜を洗うシーンがあるけど、同じような水くみ場があったよ。

私は、おおーきなトトロと写真をとれたのが良かった!
謎解きも面白かったな。
トトロの森 お散歩コースを楽しむ
トトロの森とは?
映画「となりのトトロ」の舞台のモデルの一つになったといわれる狭山丘陵。
東京と埼玉にまたがって広がり、トトロのふるさとの景色が残されています。
現在はトトロの森は1号地から、2024年4月に出来た64号地まであります。
トトロの森は特に予約も不要で無料です。
トトロの森お散歩コースのマップがいくつかこちらにありますので、ご確認くださいね。
下記はお散歩マップ♯2

▼この森の中を通り抜けてくろすけの家に行きました。人も居なかったので合っているのかな・・・とちょっと不安に。。


▼看板がトトロ!まっくろくろすけもいる!と子供たちが喜んでいました。

▼お茶の葉畑やのどかな景色が広がっています。


▼八幡神社
クロスケの家を見学し、帰る途中に神社を発見し立ち寄りました。
トトロの映画で出てきた神社みたいです~。




▼「力石」という三つの石。江戸時代から大正の頃までお祭りなどに若者たちがこちらの石を持ち上げたりして力自慢会を行うのに使用されていたと書いてあります。何キロくらいでしょうね。

まとめ
クロスケの家の近くには、トトロの森の散歩コースや近くには「埼玉自然100選」にも選ばれた狭山湖もあります。
これからの狭山湖は富士山が見られ、紅葉や夕日も綺麗。狭山湖の東側には、県立狭山自然公園もあり、お子様連れでしたらこちらで遊んでも楽しそうですね。
これからの時期は狭山湖の紅葉も楽しみですね!!
他にもアスレチックが充実している公園や、科学館めぐりが好きで記事をかいています。
週末のお出かけのご参考になればうれしいです。