こんにちは。にゃー子です。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
今日は、ヘバーデン結節についてテレビで取り上げられていたので最新治療方法とサプリメントについてまとめていきたいと思います。
皆さん、ヘバーデン結節って病名、ご存じでしたか?にゃー子は初めてしりました。
女性ホルモン低下により引き起こされる病気で指の関節が痛くなり日常生活にかなり支障がでてしまうそうなんです。
更年期やホルモン低下は年齢と共に経験することなのでまだ若いので大丈夫!っていう方も今後のためにお読みいただければ幸いです。

目次
指の関節の痛みや関節が変形するヘバーデン結節とは?
ヘバーデン結節とは、指の第1関節が変形し曲がってしまう原因不明の疾患で、第1関節の背側に2つのコブ(結節)ができるのが特徴です。
特に6月は気圧の変化で指などが痛むことが多い季節と言っていました。

知らなかった~。
私も朝方、指のこわばりが気になっていたんだ。
この病名を知らずに痛みがあり日常生活に困っている方は、結構いらっしゃるのではないかなと。
そう思ってこの話を友人にしたら、結構 周りにも 指の関節が痛む方がいっぱいいたんですよね。
痛みに効くサプリメントも紹介されていましたので、ぜひ最後までご覧くださいね。
キャシー中島さんもヘバーデン結節を患っておりその記事についてお読みになりたい方はこちらからご覧くださいね。
ヘバーデン結節の痛みに効果があるサプリメントは?
女性ホルモンが影響しているということで、エクオールという大豆成分からできている
サプリを飲むことで炎症や痛みに効果があると言われています。
エクオールを飲んだ効果・口コミについて

飲み続けて二袋も終わりそうな頃、あんなに酷かったホットフラッシュが出なくなりました! ホットフラッシュに悩まされている間、冷え性だった私が嘘のように身体が暑くて、主人がヒーターをつけている横で、私はうちわで顔を扇いでいました。
へバーデン結節の最新治療は?
今までは原因不明で治療方法もなし、ということだったのですが、今は動注治療といって点滴みたいな治療があるそうです。
1分くらいで終わり、当日からか、1か月後くらいから効果がでる方も。
両方の手に症状が出ている人は、両腕に打つ必要があります。
点滴の中に入っている薬が溶けにくくなっているので血流を遅くして異常なもやもや血管をへらし、正常化させてくれるそうです。
▼動注治療について 番組に出演されていた先生の記事がありましたのでご参照ください。
注射の回数は?何回くらいで効果があるの?
1回か2回で効果あり。
20パーセントの方はぶり返すけれど、ほとんどの方に効果があるそうです。
動注治療の気になる料金は?保険はきく?
日本ではまだ自由診療なので、1回25,000円。
アメリカでは2年前に、ドイツでは去年保険適用になったそうです。

はやく保険治適用になるとうれしいな。
ヘバーデン結節にならないために日頃気を付けること
ヘバーデン結節につながる指の使い方
スマホの持ち方でヘバーデン電結節が増えてしまう。
例えば・・・
両手で携帯をしっかり持ってキーボードを打つ人は、発症の確立が低く、片手で持って、小指で下から携帯を支えるやり方だと関節が弱いので痛みや変形を引き起こす可能性が高くなるそうで、動かす範囲が大きいので親指の付け根の痛みもでやすくなるそうです。
まとめ
40代過ぎると色々なところが痛くなってきて、病院通いが多くなる日々。か、かなしい・・・。😢
私も40代過ぎてから原因不明の指のこわばりがあって、リウマチ科に行ったのですが、リウマチではないと言われ、心療内科でも原因不明で更年期では?と言われてたんですよね。
(原因不明のものだと、年齢から更年期というくくりになってしまうそうです。涙)

原因不明ってなんかモヤっとするし痛みが治らず解決法がないって辛い。
指の変形はまだ無いにしても、女性ホルモンの低下って色々なところに影響してくるのだなと
感じてエクオールを飲んでみようと思いました。
因みに、キャシー中島さんも、最初に症状が出た時、リウマチ科に行かれたのですが、リウマチではないと言われて、なかなか分からず、整形外科に行き、その時に病名が分かったとおっしゃっていました!!
なので、ヘバーデン結節のような指の痛みが出たら、リウマチ科ではなくて、整形外科で
診てもらうことが大切ですし、原因不明とされていた病気の一つの原因と、対処法がわかってよかったと思いました!!
#ヘバーデン結節#エクオール#女性ホルモン#更年期