こんにちは!
夜な夜な食いしばっているにゃー子です💦
先日、私の大好きな番組「カズレーサーと学ぶ」というTVで、
【歯ぎしり・食いしばりに効果のある食材】が取り上げられていたので、
まとめていきたいと思います!
朝起きたときに「あれ? 顎がだるい…」「歯が痛い気がする…」なんてこと、ありませんか? それ、もしかしたら 歯ぎしり や 食いしばり のせいかもしれません。
歯ぎしりや食いしばりを放っておくと、 歯がすり減る・顎が痛くなる・頭痛や肩こりの原因になる ことも。実は、これらのクセは 腸内環境や栄養バランスとも関係している んです!
そこで今回は、歯ぎしり・食いしばりの改善に役立つかもしれない 「スーパー大麦」 をご紹介します。腸から健康をサポートすることで、無意識のクセを和らげるヒントが見つかるかもしれませんよ!
歯の健康を守りたい方は、ぜひ最後までチェックしてください!
こちらの記事では歯ぎしりをしていると起こること、スーパー大麦の食べ方や、実際に食べた感想、口コミについてまとめています。
目次
歯ぎしりをしているとどんなことが起きるか?
歯ぎしりや食いしばりをしていると、顔も歪んできたり、歯が折れたりします。
強い歯ぎしりで顎に痛みを感じる→睡眠不足に陥る→体調にも影響が出てきたり、歯を失うということに。
大体の方が食いしばりの実感があるそうです。
朝、起ると顎が疲れていたり、痛かったり感じることはありませんか?
そのまま放置していると、歯根破折(はせつ)といってヒビが入り折れてしまったり、一番怖いのが、神経が活きている歯が折れると神経がむき出しになってしまうそうです。(;’∀’)

想像しただけでも寒気がするね。。
食事に使う力は50キロだとすると、歯ぎしりは100キロの力がかかっているそうですよ。
実際、歯ぎしりで悩んでいる芸能人の方も顎の痛みや犬歯がすり減り平らになってしまっていましたが、歯ぎしり改善食材を1週間食べたところ、数値的にも改善されていました!
食いしばり・歯ぎしりに効果のある食材はスーパー大麦!
歯ぎしりに改善効果のある食材は、ずばりスーパー大麦!
色々調べたところ、歯ぎしりをしない人の方の食物繊維の摂取量が、歯ぎしりをする人と比べると3g多いいことが分かったそうです。
スーパー大麦はめかぶの7倍の食物繊維、ごぼうの4倍で、たんぱく質や鉄分が多いのが特徴です。
下記に、スーパー大麦と大麦の違いなど詳しく記載されたサイトを見つけましたのでご参考になさってくださいね。
実験ではスーパー大麦を1日に30グラム1週間食べた結果、下記の結果になりました。
前 | 食材摂取 後 | |
噛みしめ回数(1時間) | 17.7回 | 7.4回 |
つよさ(平均) | 62.5% | 41.4% |

噛みしめ回数や食いしばりの強さなど、以前よりだいぶ改善されてますよね!
なぜ食物繊維をとると歯ぎしりや食いしばりが改善するのかすごく私も不思議だったのですが、先生がおっしゃるには、腸内の善玉菌が増えて迷走神経を介してホルモンや脳に働きかけ睡眠の質が改善されその結果、歯ぎしりも改善されるのではとおっしゃっていました。
その他、20代~50代のスタッフの方が実験したところ、4人中3人に改善傾向がみられたそうです。

なぜスーパー大麦が注目されているのか?
スーパー大麦はオーストラリアの国家的研究機関が国民の健康を守るために開発した機能性大麦で
食物繊維を多く含んでいるのがスーパー大麦「バーリーマックス」なんです。
大腸の奥にまで届くレジスタントスターチが豊富で、野菜で摂取しようとしてもなかなか効果が出る量を食べるのは大変ですよね。しかも腸の奥までは届かない・・・。
そんな中、スーパー大麦は腸のやせ細菌を作ってくれることも報告されています。
つまり、日ごろの食事にスーパー大麦を入れて食べれば、自然と食物繊維がとれ、腸内バランスもよくなり痩せ菌や増えて太りにくくなるのですね。
スーパー大麦の食べ方

私も、白米にバーリーマックスを混ぜて食べています。
1合につき、大匙2杯のスーパー大麦を入れて水を調整して炊くだけ。
子供も好きでよく食べてくれます。
▼ご飯にまぜて炊くことができるスーパー大麦 バーリーマックス
食物繊維だけではなく、葉酸やマグネシウム、亜鉛や鉄の量も多く毎日の食事でバランスよくとるのは難しいけど、毎回の食事で知らず知らず摂取できるのはいいですよね。

口コミ★5
普通においしい。 白米と変わらなく食べれる。 これと、雑穀を入れて炊いています。おいしい。
★5
これを食べだしてからお腹の調子がとても良く、痩せました。
このほか、プチプチしていて美味しい、ご飯と一緒に炊くだけなので手軽にできるなど口コミがありました。
▼実際に食べてみました!

このバーリーマックスを食べ続けてなんとうれしい効果が!!
40代で1キロやせるのって大変じゃないですか?
私も、産後増え続けた3キロがなかなか落とせなかったのですが!
無理せずに約2か月で3キロやせることが出来ました!一時、バーリーマックスが切れて、普通に食べてしまったらボンッと1キロ近く増えてしまい、焦って注文。
太るのはなんでこんなに簡単なんでしょうね😢
娘たちも便通がよく、毎日快適に過ごしています。
また、海外の(いつも肉食ばかり食べている)お友達が夏に我が家に滞在したときに、このバーリーマックスを食べさせたのですが、すごい便通がよくなったと喜んでいました。
いつもは硬めだったらしいのですが、普通にスルスルと出て、体調も良くなったと実感していましたよ。
もちろん、私は、バーリーマックスだけで痩せたわけではなく、全く運動をしないで楽して痩せたい!という思いで、間食を徐々に辞めました😊
いつも食べている白米にバーリーマックスを混ぜて炊くだけなのでとても簡単。
ちょっと歯ごたえが気になる方は、茹でてから混ぜても良いですし、茹でたものをサラダなどにトッピングしても良いですよ。
毎日食べ続けることで、食事から欠かせない栄養素をとれるのもうれしいですよね。
最近ウェスト周りが気になる方、腸活に興味がある方、ダイエットしたい方、手軽に食事から取り入れて始めて見ては如何でしょうか?
まとめと、スーパー大麦を食べた感想
腸活に取り組んで私自身も大麦を取っていますが、腸内環境をよくすることって認知症予防や美肌だけでなく、歯ぎしりや食いしばりにも効果があると知ってとても驚きました!
食いしばりのためのボトックス注射は歯医者さんによってお値段も異なりますが、大体2万円~4万くらいで、効果が切れたら、また打たないといけないし費用もかかりますよね。
何より痛そうで躊躇してしまっていたのですが、歯ぎしりや食いしばりで悩まれている方は、これを機にスーパー大麦を試して快眠を手に入れてみては如何でしょうか?
歯が欠けてからでは遅いですし、手に入る食材で簡単に予防できるのはとてもうれしいですよね。
毎日30グラムは食べていなかったので量を守って食べてみようかなと思います。😊
ただ、便通はすごく良くなっていました!!
腸内環境をよくするために子供にも食べさせたい、ちょっと小腹が空いたときにおやつ代わりに食べたい、という場合はこちらの味が付いたシリアルがお手軽で食べやすいかなと思います。
1日30グラム スーパー大麦 腸活生活 はじめてみませんか?



職場で食べたい!お米と炊くのが面倒という方におススメ!
こちらなら、そのまま食べられるので歯ぎしり予防に必要なスーパー大麦を30グラムを毎日ヨーグルトやご飯にふりかけのようにしてとれそうですね!
\ディリー麦ランキング1位獲得/